収入を洗い出し、目的を達成しろ

収入-income管理
収入-income

こんにちは
やまなみです。

今回のテーマは「収入の洗い出し」です。
具体的に言うと今の収入と毎月の支出を
把握して、実際にいくらのお金を自由に使う
ことが出来るのかをちゃんと把握しよう!
というものです。

これを実行することであなたは自分の
お金の流れを把握し、お金を貯めるなどの
目的を達成するために必要な情報を
集めることができるます。

収入を把握しろ

一番簡単に収入を把握する方法は
給与明細などを見ることですが、
これだと不要な情報が多くなるので
スプレッドシートやエクセルなどに
収支部分を書き出すと良いです。

給与例

収入部分には総支給金額を記入し、
社会保険料や年金等は標準月額報酬から算出
されるので、ほぼ毎月同じです。

所得税は大きく変動するものではないので
少しぐらい多めに書いておいてもいいです。

家賃や光熱費等は住居にかかわる部分なので
収入から引いておきます。
個人年金や生命保険などは毎月固定で
支払うのでこれも引いておきます。

通信費はインターネットやケータイの通信費
などでいくらの支出があるかを計算します。
通話料なので変動する可能性がありますが
支出を把握することが目的なので
おおよそで大丈夫です。

ここまで把握できれば実際にいくらの
お金が使えるかが分かってくるでしょう。

食費などもスマホアプリのマネーフォワード
などの家計簿アプリ等を使えば把握できるので
毎月平均でいくらの食費が掛かっているのかも
分かるでしょうから固定費としてもいいでしょう。

積立金や借入等があれば固定費として
計上しておけばより精度の高い
手残り計算が可能です。

変動要素の無いものは赤背景にして、変動要素があるものは別の背景色にすることで支出の見直しがしやすくなります。

変動費をコントロールしろ

先ほどの章でも少し触れていますが、
変動要素の無い固定費は変えにくいですが
変動要素があるものはコントロールできます。

例えば食費を減らそうと思えば外食や
おかずを買うのをやめて自炊するとか、
自販機やコンビニをやめてスーパーで買い物
するとか、そういったコントロールですね。

家計簿をつけることで毎月の変動費を把握
することが出来るので見直したりするのに
便利なので、使ってみると良いです。

その際に前の章で出した固定費の部分は
家計簿の毎月の支出に入れない方が
いいと思います。
変動費の可視化にフォーカスしたいので。

家計簿で変動費の可視化

毎月の変動費がある程度分かれば
後は予算を立てるだけです。
貯蓄するならいくら貯めていけるかも分かる
ので、目標までのゴールも見えてきますね。

これであなたは自分の現状を可視化しました。

目的のために行動しろ

もしあなたが今の収入で満足しているなら
それで構わないと思います。

これまでの章であなた自身がいくらの収入で
毎月いくらの支出か把握できるでしょうから。

ただ、あなたがお金のことに関心を持って
それで、そこで終わりにしてしまうのは
もったいないと思います。

お金を稼ぐにしてもお金を残すにしても
目的を持つのは大切だと思います。

私は18の時に就職をして30までに1000万貯めて
それを頭金にして家を建てるという事を考えていました。

なぜ?と聞かれても理由はないけどそうしたいと思ったからです。

ではどうすれば1000万円を貯められるか。
12年で1000万なら年間83万円、
ひと月当たり7万円弱のお金を残す必要がありました。

なので私は毎月の手取りを把握して、
実家に渡すお金と車の返済金額、
携帯料金、生命保険料等を計算しました。
残ったお金が預金に回せるお金と使えるお金です。

高卒の初任給は15万4000円ぐらいでしたので
7万も残すのは難しく、5万円残すことにしました。

目標が出来て残す金額が分かれば後は難しくありません。

給料が振り込まれたらその手取りから、
毎月の支払い分と預金分を引いて、
残りを小遣いとして万単位で下ろす。
残りの細かいお金は預金として残ります。

翌月にお財布にお金が残っていれば
引き出す金額をその分減らす。

そうすることで使えるお金を制限しつつ、
毎月一定金額以上のお金を残すという事を行っていました。

最初の会社を辞めたのは23になった時ですが、
その時の預貯金は金融資産含めて500万はありました。
目的の金額の半分です。

もし目的を持っていなかったらお金を
残すことはできるでしょうか?

残すことが大切ではないですけど、
目的を持つことでどうすればいいかを
考え始めることができ、それによって
行動が変わっていくのではないでしょうか。

私のかつての友人は週末に遊びに行くたびに
ATMでお金をおろしていました。
仮にATM手数料が無料だったとしても、
毎回お金をおろさなければいけない状況では
預貯金のコントロールは難しいでしょう。

毎月の予算が決まっていない状況は
無限にお金が使えてしまうという事です。
その行動を繰り返すと口座の中身が空っぽになります。

目的が無いと行動を変えることができません。
予算が決まってないとあるだけ使ってしまいます。

なので些細なことでも目的を持つべきです。

そしてその目的のために行動するべきです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました